UA-20296987-3
fc2ブログ

「トラバサミで左手を失った仔と母子犬たちのレスキュー~宮崎県」 - 棄てられる命をゼロに!2

「トラバサミで左手を失った仔と母子犬たちのレスキュー~宮崎県」

「※本ページはプロモーションが含まれています」
トラバサミで左手を失ってしまった犬。
センターの中で目も開いていない子犬たちを守る母犬。

それぞれの犬にそれぞれの想いがあり
いのちのはうす保護家」の副代表
藤井さんはレスキューを決意したのでした。

スタッフに負担を掛けてしまうのでは?
その懸念は無用でした。

ただし保護するという事は
実際に出費が嵩みます。
この2頭と子犬たちの為に
応援をお願いできないでしょうか?



《スポンサード リンク》



------------記事転載ここから-----------

トラバサミにかかり
左手がグチャグチャの状態で
愛護センターに来たビビりさん。

センター獣医師さんが
毎日手当をして下さり、
​ここまで回復しましたが
​失った指は・・・​

19-05-29レスキューの決意01​​
​​
譲渡犬には回れないであろうビビりさん…
レスキューを決意しました。

そして・・・

​まだ目も開いてない仔犬たちを​
​懸命に育ててる母犬。​

資金難、人手不足…それに加え、
私が現在2頭の老犬介護中で
日中、日常業務では役に立たない日々。

母子犬をレスキューしても
スタッフに負担をかけてしまうのでは…?

19-05-29レスキューの決意02
​​
ですが・・・
「母犬には安心できる環境が必要では?」

「愛護センターには毎日のように
外から犬が入ってくるとに、
まだワクチン打てない母子犬が
感染症になったら…」

そんな私の背中を押してくれたのは
スタッフ達でした。
愛護センターの母子犬と
​「八千代さん」​が重なったのでしょう…

19-05-29レスキューの決意03

八千代さんは…
感染症を抱えながら
愛護センターで子犬を守り抜きました。

仔犬達は無事だった!
生きている!
八千代がそう確認した翌朝…
八千代は静かに息を引き取りました。

19-05-29レスキューの決意04

八千代は小さな姿になって、
子犬達の元に帰ってきました。

あれから一年半…スタッフ達は、
愛護センターの母子犬と八千代が
重なった瞬間だったのでしょう…

​母子犬のレスキューを決意しました。​

皆様にお願いがあります。
右手先を失ったビビりさん、
母子犬のレスキューへの
お力添えを頂けないでしょうか…
力不足で申し訳ございません…

▼宮崎銀行 加納支店 普通口座104601
  動物たちの未来のために​​​代表山下 由美​​​​​​​

▼郵便貯金 17310-434961
  口座名義:イノチノハウスホゴヤ


▼〒880-1222
宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
いのちのはうす保護家
​​090-4484-5165(9:30~22:00 担当フジイ)​​

▼「いのちのはうす保護家」HP
https://hogoya.com/​" target="_blank" title="​https://hogoya.com/​">​https://hogoya.com/
▼「ハンデのある猫達の保護猫カフェ HOGOYA」HP
http://hogoya.nyanta.jp/
▼「いのちのはうす保護家」公式ブログ
http://hogoya.miyachan.cc/​" target="_blank" title="​http://hogoya.miyachan.cc/​">​http://hogoya.miyachan.cc/
▼「いのちのはうす保護家」Facebook
https://www.facebook.com/hogoya/​" target="_blank" title="​https://www.facebook.com/hogoya/​">​https://www.facebook.com/hogoya/
▼保護猫カフェ「HOGOYA」Facebook
https://www.facebook.com/xxhogoyaxx/​" target="_blank" title="​https://www.facebook.com/xxhogoyaxx/​">​https://www.facebook.com/xxhogoyaxx/
山下由美代表Facebook
https://www.facebook.com/yumi.yamashita.7564​" target="_blank" title="​https://www.facebook.com/yumi.yamashita.7564​">​https://www.facebook.com/yumi.yamashita.7564
▼犬猫介護アドバイザー
  &犬猫看取りコミュニケーターInstagram
https://www.instagram.com/xxhogoyaxx/​" target="_blank" title="​https://www.instagram.com/xxhogoyaxx/​">​https://www.instagram.com/xxhogoyaxx/
▼保護猫カフェ「HOGOYA」Instagram
https://www.instagram.com/nekocafehogoya/​" target="_blank" title="​https://www.instagram.com/nekocafehogoya/​">​https://www.instagram.com/nekocafehogoya/

お問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。

------------記事転載ここまで--------------


記事元:動物たちの未来のために
「レスキューへの決意」
https://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201905290000/



《スポンサード リンク》



にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


保護活動ランキング


《スポンサード 検索》



関連記事
スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
コメント
非公開コメント


保護活動ランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

トラックバック

https://abandonzero.blog.fc2.com/tb.php/325-26b473cd